このページを御覧頂いているということは、お仕事について悩み、真剣に給付申請を検討されていらっしゃることと思います。
・他社より安すぎて、サポート内容が不安になるのですが
・他社との違いは?
・そもそも、退職実績○件とか、本当なんですか?
と、不安や疑問を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当サービスは、2024年6月現在、49,800円(税込)と他社に比べて非常に安価で販売させていただいておりますが、決して安かろう悪かろうではございません。
お客様から頂いた受給決定通知書の掲載数が日本一、上場企業の運営するnoteで最も売れたサービスに選ばれるなど、
多数の実績を残しております。
そして、この安さと実績の両立こそが、当サービスの最大の強みであり、他社と明確に違うポイントです。
そこで、このページでは
当サポートサービスの実績を、客観的な証拠(エビデンス)付きでお届けするとともに、安さの理由についてもお話させていただきます。
受給決定通知書掲載数で【日本一】
当サービスでは、お客様の声ページにて、頂いた受給決定通知書を掲載しています。
この掲載点数ですと、当サービスが日本一です。
といいますより、掲載している業者自体が少ないようですね。
自画自賛のようで恐縮ですが、この通知書の掲載協力こそが
・本当に受給できた証
・本当に利用してよかったと思っていただいている証拠
・掲載点数の多さが、あらゆる状況で受給に導いたことの証明
ではないかと思います。
お客様の声に関しましては、下記もご参考ください。
上場企業の運営する”note”で最も売れたサービスの1つに選ばれる
当サービスは、上場企業の運営するnoteという販売サイトを通じて販売しています。
そのnoteにて、「最も売れたサービスの1つ」に選ばれた実績がございます。
※選出期間:2023/8/13-19.20-26.27-9/2
noteを通じて約1,000名様の申請をサポート
下記は、累計900件目の販売時にいただいた、note社からのお祝いメッセージです。
当サービスはnoteというものを使って販売しています。
noteは、上場企業の手がけるコンテンツ販売サービスです。
そのnoteでの販売実績は900名様を超えました。
銀行振込のお客様を含めると、全国に1000名様を超える、多数のお客様がいらっしゃいます。
第3者であるnote社からのメッセージがあることで、「自分で実績○件といっているだけではない」とご安心いただけるかと思います。
(更新)2024年1月時点では、noteのみでも累計1,500名様を突破。銀行振込をあわせますと2,000名様以上となります。
運営5年目│最大28ヶ月の満期受給の方を見届けています
当サービスは2025年で運用5年目であり、たくさんの満期受給者を排出しております。
満期受給対象の方をサポートするには、当然ですが28ヶ月(約2年半)以上運営している事業者でないといけません。
受給中に起こる制度変更やアクシデントに対し、経験をもとにしたサポートができないからです。
ミスにより、
「ある日突然、給付が終了してしまう恐怖」
これがあっては、安心してお休みいただけません。
また、「調べると、ごく最近できたサービスなのに実績○件と言ってる業者がいますが、三浦さんは大丈夫ですか?」
という質問を頂きます。
※HPの開設日は、調べることができます
下記は、販売先であるnoteに掲載を開始した日付/ホームページを開設した日付です。
この日付は、販売者の都合で誤魔化せないものであり、外から誰でも見れるものです。
安心してご利用ください。
※ちなみに、ここでお調べ可能です。
退職相談実績なら、延べ2万件以上!
給付金申請だけでなく退職相談実績全体なら、その数値がより大きくなります。
累計の相談件数は、累計延べ2万件を超えています。
HPに記載の「相談実績4,000件」は掲載時の数字でして、毎日毎日、常に相談をお受けし続けておりました。
主な相談内容
・いつ退職届を出せばいいか
・給付金申請書類の書き方・添削
・退職後の健康保険の選び方
・扶養に入れるか?
・受給期間中、子供を保育園に預け続ける方法
・診断書の内容確認
・医師に何と言えばいいか
・会社からなにか言われたときの対応
・受給中、失業保険はどうすればいいか
・在職中のやることリストの確認、抜け漏れチェック
・副業の再開時期について
・給付金から、待機期間なしで失業保険に切り替える方法 など
販売数だけでなく、満足度の高いサービス
大切なのは販売実績よりも、お客様に受給いただくこと、満足いただくことです。
お客様の声はとても参考になるコンテンツですが、文字だけの感想ですと、本物かどうか疑わしくなりますね。
そこで、下記のような証拠を用意しております。
お客様と三浦の対談企画を実施(動画あり)
当サービスのご利用者様と三浦龍馬が対談しました。
大変ありがたいことに、
・かつての自分のように、悩んでいる方を応援したい
・三浦のサービスを応援したい
と仰っていただき、出演を承諾くださいました。
通常であれば、体調を崩したことや退職したことを話したがる方はいません。緊張もするでしょう。
手前味噌で恐縮ですが、本当に信頼をよせていただいているからこそ実現した企画と認識しており、身の締まる思いです。
→対談音声動画はこちら
全国からのたくさんの情報共有
受給できたお客様は、今でも、いろいろな情報を提供してくださいます。
もちろん、すべてのお客様に当てはまることばかりではございませんが、
特定の状況の方へのサポートには、活用させていただいております。
当サービスでは、単なる制度情報だけではなく、実態をもとにしたアドバイスをさせていただけます。
広がる共感・紹介のお声
当サービスは、どちらかというと他人には紹介しづらいサービスかと思います。
自分の辛い退職の話をしたい方は、少ないでしょう。
しかし、受給を終えたお客様のなかには、自身のnoteやブログ等でおすすめを頂いている方もいらっしゃいます。
このオススメ人数なども、外から誰でも見れる、ごまかしの聞かない数字です。
実績があるからこその”確実性”
給付申請は、加入先の健康保険などにより、手順やルールが変わることもあるので注意が必要です。
Aさんが成功した方法で、Bさんも成功するとは限りません。
そこで、「ネットや一部の事例しか知らない方の情報に振り回され、いざという時の対応を間違えてしまう」
といったリスクを避け、確実に受給いただくための当サービスです。
このように、確かな実績とノウハウをもとに、
サポートを展開しているのが、当サポートサービスです。
なぜ、他社の10分の1の価格で販売できるか
当サービスの販売価格は、2024年6月時点で49,800円(税込)です。
追加料金や成果報酬などの隠れた料金はなく、49,800円のみで最後までサポートしております。
他社の10分の1のような価格で、かえって不信感を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当サービスがこの価格で提供できる理由は大きく2点です。
- オンライン(メール・LINE)でのサポートに特化することで、人件費や打ち合わせ費用を削減できる
- 単純に安い価格であるため、営業活動をせずとも自然とお選びいただけること
反面、30-50万円を超えるような高額サービスですと、人件費をかけて電話でのサポートを行っていることもございます。
追加報酬を支払うことで、対面指導をしている業者もあると聞きます。
特にこの人件費の違い、つまりサポート方法の違いが価格に大きく影響しております。
逆にいえば、同内容のサービス(社会保険給付金+失業保険のサポート)であれば、その点以外はほぼ同じと見て良いでしょう。
対面や電話ならではの安心感は、間違いなくあることと思います。
ただ、「聞き取り違い」「言った/言わない問題」「日時や場所の調整が必須」など、対面や電話ならではのデメリットも存在します。
書類で申請をおこないますので、文字で残って見返せるメールやLINEでのサポートが適切であると考えております。
書類作成については、質問はもちろんのこと、書いた書類を写真で送っていただければ、添削を行っております。
1000名以上のお客様が、メールやLINEでのサポートのみで受給に成功されておりますので、ご安心ください。
ご注意ください
最近は
- できたばかりなのに、実績があるように見せる業者
- 三浦とよく似たホームページを作っている業者
- 三浦が作成した文言等を無断で利用している業者
があるようです。
三浦のサポートを受けられるのは、当サイトからの購入者様のみとなります。
当サービスは、本当に実績があるからこそ、「実績○件と文字で書く」「お客様の声(文字だけ)」だけでなく、その証拠をあげることができます。
確実な申請をご希望の場合は、当サービスをお選びください。
受給決定まで、背中を押し続けます
最近は、社会保険給付金(傷病手当金)の認知度が、少しずつ上がってきているように感じます。
それにあわせて、最近はいろいろなサービスが出てきましたが、
このお客様との歩みだけは、真似できない強みであると自負しております。
そこで、本ページでは、
- 受給決定通知書の掲載数で日本一
- 上場企業であるnoteから、最も売れたサービスの1つに選ばれる
- 動画出演/おすすめ等、顧客満足度の高いサービス
であることについて、エビデンス(証拠)付きで、これまでの実績を紹介させていただきました。
noteに関しては、紹介した数値をリアルタイムで追えますので、興味がある方は見てみて下さい。
note
https://note.com/miuryoma/n/n4ab1d0d22b7c
あなたが諦めない限りは、私もあきらめません。
実は受給成功の過程で、お客様とともにアクシデントにも遭遇してまいりました。
- 会社の人に、辞める人は申請できないと言われた
- 医師が、私に書類の書き方を教えてと言ってくる
- 正しい手順で申請したはずなのに、なぜか不支給扱いになった など
現実問題として、時にアクシデントは起こりえます。
しかし、ご安心ください。
対象者である以上、誤解を1つ1つ解いていけば、やがては申請にはたどり着けるからです。
でも、一人でやりきる自信がない方のほうが多いと思います。
そんなときのための保険としてもご利用いただきたいのが当サービスです。
ほとんどの方にとって、1週間~程度受給できれば、サポート料金のもとは取れるように設定しております。
それが安いとは申しませんが、できる限り負担を抑えさせていただいたつもりです。
あなたが諦めない限りは、私もあきらめません。
それでも不安な方に、全額返金保証サービスもございます。
全力を持って応援しますので、ぜひご検討ください。
2023/2/10 三浦 龍馬