fbpx

お客様の声

【受給画像あり】パートの50代女性、更年期障害による体調不良にて退職。退職後にサポートを利用し受給成功。

2025年1月17日

三浦龍馬です。

本日は、最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスのご利用者様のご感想になります。

【お客様情報】

    • ニックネーム:れんこん様
    • 性別:女性
    • 年齢:50代後半
    • 雇用形態:パート
    • 退職検討理由:更年期障害による体調不良

ご感想

この度は三浦様のサポートのお陰で給付金を受け取ることができました。
ありがとうございます。途中、やはりサポートは辞めようかと思いましたが、続けて良かったです。
私のどのような失礼な言葉も優しく受け入れて下さり、有り難かったです。家族や友人には理解してもらえないのではなくかと思えることも
何でもお話ができ、私にとって奇跡と思える結果になって三浦様には大変感謝しております。

実は、私が三浦様の退職サポートを知ったのは退職1週間後でした。失業保険のサイト検索をしている時にたまたま知って、私自身もしかして
対象者ではないかと思い、早速無料メールにて相談させて頂きました。丁寧な対応によりやはり対象者であることが判明しました。
申請書を主治医に書いてもらうのが一番の難関でしたが、三浦様のサポートのお陰で無事に書いてもらうことができました。自信を
もって、先生と相談できたのも三浦様のお陰です。私1人ではきっと諦めて、体調不良でも就職活動を止む無くしていたでしょう。
現在は、静養しながら、今後、仕事を含め自分のやりたいことを模索しています。
これからも暫くサポートをお願いいたします。

※いただいた感想文は原文ままを掲載しております。
ただし、個人の特定につながりかねない箇所や有料ノウハウ部分など、一部を三浦の判断で伏せさせていただいております。

れんこん様への社会保険給付金の申請サポート

 

れんこん様へのサポートを通じて

れんこん様は
すでに体調不良により退職に至っておりました。
失業保険について調べていくうちに、社会保険給付金(傷病手当金)のことを知り、退職後でも申請できるのか分からず、まずは聞いてみようと思い、ご相談いただくこととなりました。

ご相談の結果、退職後であっても条件を満たしていると分かったため、サポートをお申込みいただき、申請をして、無事受給にいたることとなりました。

すでに退職している場合は基本的には対象外になりますが、
在職中に必要条件を満たしている場合は可能性があります。

あとは社会保険給付金(傷病手当金)の申請には医師の協力も必要なため、
諸々の条件と医師の協力が揃って初めて申請が可能となります。

社会保険給付金(傷病手当金)の受給が出来た場合は、失業保険の受給と合わせ
療養や次のステップを考えていく上で十分な時間を確保することができるでしょう。

条件次第では該当しないケースもございますが、
退職後でも「もしかしたら」と思うことがあれば
是非ご相談ください。

退職をご検討の方へ

心身に不調があり、仕事の続けるのがつらい方であれば、失業保険に加えて社会保険給付金(傷病手当金)を申請できる可能性があります。

ご案内の最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスは、社会保険給付金の申請をサポートし、退職後の生活の不安を解消するアドバイスを行うものです。

一言で言いますと、「退職に関して、何でも相談できる相手ができるサービス」になります。

当初は、私自身のつらい退職体験から立ち上がりましたが、このお声のように多くの方のご協力をへて、今やいろいろな方の経験や気持ちがこもったサービスになりました。

特長として「退職でお悩み方の希望でありたい」「負担を抑えた価格で、心のこもったサポートを」をコンセプトにサポートを行ってまいりました。

おかげさまで現在は、

受給決定通知書掲載数で日本一

・上場企業の運営するnoteで「最も売れたサービス」の1つに選ばれる

など、安さと実績が伴ったサービスになっております。

もし、今退職を考えておられましたら、相談は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。

給付申請されるかに関わらず、全力で応援させていただきます。

サービス案内ページを見てみる

-お客様の声

© 2025 三浦龍馬の社会保険給付金申請サポート情報局