三浦龍馬です。
本日は、最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスのご利用者様のご感想になります。
【お客様情報】
-
- ニックネーム:あいか様
- 性別:女性
- 年齢:40代後半
- 雇用形態:会社員
- 退職検討理由:原因不明の体調不良が続き、退職
ご感想
※いただいた感想文は原文ままを掲載しております。
ただし、個人の特定につながりかねない箇所や有料ノウハウ部分など、一部を三浦の判断で伏せさせていただいております。
あいか様への社会保険給付金の申請サポート
あいか様へのサポートを通じて
あいか様は
原因不明の体調不良が続き、少しの期間休まれておりましたが、
その間に職場環境と労働条件が変わり、体調回復の目途も経たないことから
退職を決意されました。
ご相談いただいた際は、退職日の10日前でした。
社会保険給付金(傷病手当金)の申請には在職中の準備が必要です。
遅くとも退職2週間前からの動き出しを推奨しておりますが、可能であれば退職の1ヶ月前(12-3月は1.5ヶ月前)に動き出せると
余裕を持って準備できますので、そのくらいの期間をみていただけると理想です。
ただ、退職まで2週間を切っていても、事前に相談いただければ、かなり慌ただしくはなると思いますが、間に合わせられるケースもございます。
あいか様の場合はご相談後、間に合わせられるケースに該当したため、すぐに準備をされ、申請をして無事に受給することができました。
今の時期は退職が決まっている、または退職を検討しているという方が多い時期かと思います。
そのため、少しでも可能性があるかもしれない、と思われましたら、ぜひ一度ご相談ください。
退職をご検討の方へ
心身に不調があり、仕事の続けるのがつらい方であれば、失業保険に加えて社会保険給付金(傷病手当金)を申請できる可能性があります。
ご案内の最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスは、社会保険給付金の申請をサポートし、退職後の生活の不安を解消するアドバイスを行うものです。
一言で言いますと、「退職に関して、何でも相談できる相手ができるサービス」になります。
当初は、私自身のつらい退職体験から立ち上がりましたが、このお声のように多くの方のご協力をへて、今やいろいろな方の経験や気持ちがこもったサービスになりました。
特長として「退職でお悩み方の希望でありたい」「負担を抑えた価格で、心のこもったサポートを」をコンセプトにサポートを行ってまいりました。
おかげさまで現在は、
・受給決定通知書掲載数で日本一
・上場企業の運営するnoteで「最も売れたサービス」の1つに選ばれる
など、安さと実績が伴ったサービスになっております。
もし、今退職を考えておられましたら、相談は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。
給付申請されるかに関わらず、全力で応援させていただきます。