三浦龍馬です。
本日は、最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスのご利用者様のご感想になります。
【お客様情報】
-
- ニックネーム:ちえ様
- 性別:女性
- 年齢:60代前半
- 雇用形態:正社員
- 退職検討理由:体調不良による退職
ご感想
4月のメールでの退職相談からスタートして4か月半、本当にお世話になりました。
最初の頃は家族にも話しにくく三浦先生にしか言えない心の中を、お忙しい中にもかかわらず聞いてくださり、気持ちに寄り添ってアドバイスいただいたこと、本当にありがたかったです。
このような制度があることを知っても、いざ手続きとなると一人ではなかなか動き出しにくいと思います。三浦先生のところは、他社と比べてお安いことと、申請しても支給されないと返金が保証されているため、ダメ元でお願いしてみようと思いました。
ところが、三浦先生からのお返事にいつも勇気づけていただき、一時は究極にしんどくなれば先生がいる…と、心の支えになっていたと思います。
一人目の診療内科の先生がとてもゆっくり話しを聞いてくださる方だったので本当に救われたのですが、退職の時期が決まらない間はいつになったら楽になれるんだろうと、辛くなることもありました。有給を消化しながらの療養中もなかなか回復の兆しが見えず、主治医から療養の継続を言われたことでやっと退職日が決まり、これで自由になれると安堵し、三浦先生に相談したことから始まった退職が叶い本当にホッとしました。
これからも傷病手当金をもらいながら、ゆっくり静養していきたいと思っています。
またご相談させていただくこともあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。
※いただいた感想文は原文ままを掲載しております。
ただし、個人の特定につながりかねない箇所や有料ノウハウ部分など、一部を三浦の判断で伏せさせていただいております。
ちえ様への社会保険給付金の申請サポート
ちえ様へのサポートを通じて
ちえ様は
沢山あった趣味も面白いと感じることもできず、常に憂うつな状態が続き
仕事の継続ができるかどうか、かなり不安に思い迷っていらっしゃいました。
ご家族にもなかなか打ち明けることができず、かなりお辛い状態が続いていらっしゃったと思いますが
退職もひとつの選択肢であると決意され、退職に至りました。
そして申請の準備をしながら少しずつ心身の状態を整えることができ、
無事受給にいたることができました。
仕事の継続が難しいと感じる場合は、いろいろなご不安はあるかと思いますが
すこし立ち止まってお休みをする、ということも選択肢のひとつだと思います。
社会保険給付金(傷病手当金)や失業保険はそういった状態になった時に支えになる給付金のひとつです。
相談は基本は無料でございますので(※)まずはお気軽にご相談ください。
※ご質問内容によっては詳細の回答はご購入後とご案内させていただく場合もございますが、その際はその旨をお伝えいたします。
退職をご検討の方へ
心身に不調があり、仕事の続けるのがつらい方であれば、失業保険に加えて社会保険給付金(傷病手当金)を申請できる可能性があります。
ご案内の最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスは、社会保険給付金の申請をサポートし、退職後の生活の不安を解消するアドバイスを行うものです。
一言で言いますと、「退職に関して、何でも相談できる相手ができるサービス」になります。
当初は、私自身のつらい退職体験から立ち上がりましたが、このお声のように多くの方のご協力をへて、今やいろいろな方の経験や気持ちがこもったサービスになりました。
特長として「退職でお悩み方の希望でありたい」「負担を抑えた価格で、心のこもったサポートを」をコンセプトにサポートを行ってまいりました。
おかげさまで現在は、
・受給決定通知書掲載数で日本一
・上場企業の運営するnoteで「最も売れたサービス」の1つに選ばれる
など、安さと実績が伴ったサービスになっております。
もし、今退職を考えておられましたら、相談は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。
給付申請されるかに関わらず、全力で応援させていただきます。