fbpx

お客様の声

【受給画像あり】正社員の20代男性、体調不良と人間関係のストレスが重なり退職。ひとつずつ確認しながらサポートを利用し受給成功。

2025年7月10日

三浦龍馬です。

本日は、最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスのご利用者様のご感想になります。

【お客様情報】

    • ニックネーム:あいかわ様
    • 性別:男性
    • 年齢:20代後半
    • 雇用形態:正社員
    • 退職検討理由:体調不良や人間関係のストレスが重なり退職

ご感想

仕事上の人間関係で疲れ、退職するに当たりネットで色々調べているうちに、三浦さんのサイトにたどり着きました。
傷病手当金以外の制度について分からない点も親身になって答えていただき、購入金額以上の価値があったなと思います。
というか何も知らない私では、三浦さんの助力無くして傷病手当金支給に達するのは不可能でした。
この度は本当にありがとうございます。

※いただいた感想文は原文ままを掲載しております。
ただし、個人の特定につながりかねない箇所や有料ノウハウ部分など、一部を三浦の判断で伏せさせていただいております。

あいかわ様への社会保険給付金の申請サポート

 

あいかわ様へのサポートを通じて

あいかわ様は
もともと体調を崩して入院をされており、
その間に社会保険給付金(傷病手当金)を受給しておりました。

その後復帰するも、仕事や人間関係のストレスが重なって体調が悪化し
仕事の継続が難しい状態になってしまいました。

社会保険給付金(傷病手当金)は同一傷病で最大18か月の受給が可能です。
そのため1回申請したらもう2度と申請できない、ということはありません。
あいかわ様のように、少しの間受給をしていても、申請条件を満たせば、
退職後に残りの期間を再度受給することができるようになります。

無料相談時に、詳しい状況をおきかせいただけましたら
より詳しい内容をご案内させていただくことも可能です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

退職をご検討の方へ

心身に不調があり、仕事の続けるのがつらい方であれば、失業保険に加えて社会保険給付金(傷病手当金)を申請できる可能性があります。

ご案内の最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスは、社会保険給付金の申請をサポートし、退職後の生活の不安を解消するアドバイスを行うものです。

一言で言いますと、「退職に関して、何でも相談できる相手ができるサービス」になります。

当初は、私自身のつらい退職体験から立ち上がりましたが、このお声のように多くの方のご協力をへて、今やいろいろな方の経験や気持ちがこもったサービスになりました。

特長として「退職でお悩み方の希望でありたい」「負担を抑えた価格で、心のこもったサポートを」をコンセプトにサポートを行ってまいりました。

おかげさまで現在は、

受給決定通知書掲載数で日本一

・上場企業の運営するnoteで「最も売れたサービス」の1つに選ばれる

など、安さと実績が伴ったサービスになっております。

もし、今退職を考えておられましたら、相談は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。

給付申請されるかに関わらず、全力で応援させていただきます。

サービス案内ページを見てみる

-お客様の声

© 2025 三浦龍馬の社会保険給付金申請サポート情報局