三浦龍馬です。
本日は、最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスのご利用者様のご感想になります。
【お客様情報】
-
- ニックネーム:かよ様
- 性別:女性
- 年齢:40代前半
- 雇用形態:正社員
- 退職検討理由:心身の体調が優れず退職
ご感想
三浦さんのサポートがなければ、ここまで辿りつけなかったと思われます。
傷病手当金申請や、退職後の失業保険申請について、事前に確認出来ていた事は、非常に大きく、また誰にそのサポートを受けるか?によっても傷病手当金が受け取れるか?明暗が別れたと思われます。
私は会社に出社する事が出来なくなり、上司に休職のお願いをしましたが、断られて、有給使いながら、必死で倒れそうになりながら、仕方なく出社しておりましたが、それも辛過ぎて、どうにもならなくなり、しかし、離職後も生活の不安から、何とかならないかと調べ始め、このようなサポートがある事を知りました。
三浦さんにご相談する前にも、同じようなサポート会社に何社もご相談をしましたが、知識が曖昧で余り頼りにならず、自身でも調べながら時間が過ぎて行きました。
しかし、三浦さんにご相談後は、休職しながら傷病手当金申請が出来る事を知り、その後病院を探し、医師に診断書を書いて貰って、会社から休職も認めてもらえ、その後傷病手当金を頂くまでの3ヶ月間も、色々ご相談しながら進めて来られた事で、大変心強かったですし、傷病手当金も頂く事が出来ました。
その他、免除申請や減額申請、様々な助成金ついても、色々調べるようになりましたが、非常にややこしくて大変だと思われます。
今後も色々進めるにあたり、ご相談出来る窓口の1つとして、とても貴重であると感じております。
今後もサポートの程、よろしくお願い致しますm(_ _)m
※いただいた感想文は原文ままを掲載しております。
ただし、個人の特定につながりかねない箇所や有料ノウハウ部分など、一部を三浦の判断で伏せさせていただいております。
かよ様への社会保険給付金の申請サポート
かよ様へのサポートを通じて
かよ様は
体調不良が続き、辛い状態であったが、休職することもできずに有給を使いながらなんとかお勤めされている状態でした。
しかし、有給も使い果たしどうしようもなく思い悩まれているところ、当サポートにご相談いただくようになりました。
かよ様の場合、転職をされており、
前職と現職の間に1か月ほどのブランクがございました。
社会保険の加入期間に関しまして、基本的に加入1年未満の場合は受給することができませんが、例外はございます。
かよ様はその例外に該当していたため、諸々の手続きを踏み、無事に受給することができました。
無料診断では、受給可能金額や期間だけではなく、申請における条件に該当しているかどうかも含めてご案内しております。
事前にご相談することで、諦めることなく、今回のように申請することができる可能性がございます。
そのため、退職や休職等を決断される前に、少しでも迷われたら、是非無料診断をご利用ください。
退職をご検討の方へ
心身に不調があり、仕事の続けるのがつらい方であれば、失業保険に加えて社会保険給付金(傷病手当金)を申請できる可能性があります。
ご案内の最大28ヶ月の退職給付金申請サポートサービスは、社会保険給付金の申請をサポートし、退職後の生活の不安を解消するアドバイスを行うものです。
一言で言いますと、「退職に関して、何でも相談できる相手ができるサービス」になります。
当初は、私自身のつらい退職体験から立ち上がりましたが、このお声のように多くの方のご協力をへて、今やいろいろな方の経験や気持ちがこもったサービスになりました。
特長として「退職でお悩み方の希望でありたい」「負担を抑えた価格で、心のこもったサポートを」をコンセプトにサポートを行ってまいりました。
おかげさまで現在は、
・受給決定通知書掲載数で日本一
・上場企業の運営するnoteで「最も売れたサービス」の1つに選ばれる
など、安さと実績が伴ったサービスになっております。
もし、今退職を考えておられましたら、相談は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。
給付申請されるかに関わらず、全力で応援させていただきます。